- HOME >
- ブログ
3月生まれの方のお誕生日会
|
|
2016.03.12 |
|
3月生まれの方のお誕生日会をしました。
中国学園の学生さんが来て歌を歌ったり、マジックをして楽しませてくださいました。手づくりのプレゼントもくださって、利用者さんも喜ばれていました。
|
|
おひなまつり会
|
|
2016.03.09 |
|
今年も女性が主役!?の『おひなまつり会』をしました。
職員と利用者様とお花巻きずしを作ったり、 午後は、職員による大正琴の演奏でみなさんと歌を歌ったり ボーリング大会をしました。おやつは職員手作りのお雛ロール! たくさんの笑顔が見れて職員もうれしかったです。
|
|
お誕生日会❀1.2月❀
|
|
2016.03.09 |
|
吉備の杜・杜の家 1・2月にお誕生日を迎えられた方のお祝いをしました。
ゲームをしたり、手作りおやつを食べました。 ささやかですが、職員からバースデイカードをプレゼントさせていただきました。1・2月お誕生日の皆様、おめでとうございます。
おめでとうございます。
すごろくゲームをしました。
|
|
☆冬のレクリエーション☆
|
|
2016.03.09 |
|
この冬も、みなさまと楽しくレクリエーションをすることができました。
もう春はすぐそこ!!楽しいレクを計画するぞ~☆
新聞紙やトレーを使って鬼の張り子を作りました。
新聞紙が障子紙が乾いたら、色を塗ります。
サツマイモ団子作り!丸めてこねて、きな粉をまぶすだけ!
素朴な味でみなさん、美味しいと言ってくれました。
100歳&102歳コンビ!ぬりえを楽しみます。
どら焼き作りもしました。
お習字も毎月がんばっています。
マイカレンダー作り!ちぎり絵を熱心にされています。 |
|
節分in 吉備の杜
|
|
2016.03.09 |
|
今年も利用者の皆様と昼食用に節分の巻きずしを作りました(*^_^*)
午後は節分鬼退治大会をしました。 今年もみなさま、お元気に過ごせますように・・・。
自分の分は自分で巻きますよ!
こんな感じ!うまく巻けました(*^_^*)
102歳!!今年もお元気です!すごい!!
午後は鬼は外!福は内! |
|
|
|
|

